7838件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富津市議会 2022-09-08 令和 4年 9月 8日教育福祉常任委員会−09月08日-01号

渡辺 務委員。 ◆委員(渡辺務君) 今、平野委員からもお話あったんですけど、図書館の個性って司書で大分違うと思いますんで、本の品ぞろえとか、司書のセンスとか考え方によって大分違うし、イベントとかも、そういうところが多分に影響されると思うので、ぜひその辺を考慮に入れた上で運営をしていっていただきたいと思うんですけども、その中で、今回財産の取得でTRCと契約を結ぶんですかね。

富津市議会 2022-09-07 令和 4年 9月 7日総務産業常任委員会−09月07日-01号

渡辺純一委員。 ◆委員(渡辺純一君) 2つほど確認と質問をさせていただきたいと思います。  この議案第3号に関わります条例を制定するということなんですが、この条例そのものが以前にあったのか、またその類似するような条例があったのかどうか、まずそこを確認させていただければと思います。 ○委員長佐久間勇君) ただいまの質疑に対する答弁、総務課長高梨正之君。

富津市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会−09月02日-03号

午前10時17分 休憩           ────────────────────────                  午前10時30分 開議                  渡辺 務君の個人質問議長石井志郎君) 休憩前に引き続き、会議を開きます。  13番、渡辺 務君の発言を許可します。13番、渡辺 務君。                 

富津市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会-09月01日-02号

13番、渡辺 務君。 ◆13番(渡辺務君) 政友会渡辺です。公共施設の再配置で関連質問させていただきます。  先ほどの諸岡議員の主張の中でもありましたけども、売却、賃貸だけじゃなくて売却をもっとこう考えていかなきゃいけないんじゃないかというような議論があって、そこで参与からお答えがあって、いろいろこう状況が、難しい状況あるというのはすごく分かります。

富津市議会 2022-08-26 令和 4年 9月定例会−08月26日-01号

富津市議会会議規則第81条の規定により、12番 佐久間 勇君、13番 渡辺 務君、15番 平野明彦君を指名します。           ────────────────────────                    会期等決定議長石井志郎君) 日程第2、会期等決定を議題とします。  

富津市議会 2022-08-26 令和 4年 9月定例会−08月26日-目次

…………………… 71 本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………………… 71 開  議……………………………………………………………………………………………………… 72 議長報告…………………………………………………………………………………………………… 72 福田好枝君の個人質問……………………………………………………………………………………… 72 渡辺

富津市議会 2022-08-24 令和 4年 8月24日全員協議会−08月24日-01号

2番、渡辺純一議員。 ◆2番(渡辺純一君) すいません、1点だけ教えてください。  今回のこの法律の改定によって、富津市におきます採用計画なり、あとは目指すべき職員数、これを見直しをしなければならないのかどうか、ここだけ1点だけ教えていただければと思います。 ○議長石井志郎君) 総務課長高梨正之君。 ◎総務課長高梨正之君) お答えいたします。  

富津市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日全員協議会−06月28日-01号

2番、渡辺純一議員。 ◆2番(渡辺純一君) それでは、幾つか。先ほどの猪瀬議員と少し関連するかもしれませんが、5ページの上段の表7のところです。時間外勤務の分析がされております。地方公務員は36協定対象外ということなんですが、同じ人間ということですので、月100時間以上の時間外勤務過労死ラインというのも同じかと思います。

富津市議会 2022-06-21 令和 4年 6月21日総務産業常任委員会−06月21日-01号

渡辺純一委員。 ◆委員(渡辺純一君) すみません、少し老婆心ながらの質問になるんですが、昨今世の中の状況の中で、半導体不足を起因として自家用車ですとか普通の車両がなかなか納入されない状況の中で、こういった特殊車両という形にはなろうかと思いますが、納入の見通しというか、確約されているのか、これからいろいろ探しにいくのか、ちょっとそこら辺の見通しをぜひ教えていただければと思います。

富津市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会−06月15日-03号

〔2番 渡辺純一登壇〕 ◆2番(渡辺純一君) 皆さん、おはようございます。議席番号2番、渡辺純一でございます。  一般質問2日目の朝一番ということで、よろしくお願いしたいと思います。  突然ではありますが、征夷大将軍の征夷の意味を皆さん、御存じでしょうか。いにしえの頃から蝦夷えみし)征討や蝦夷(えぞ)征伐という言葉がありますが、蝦夷えみし)とは蝦夷(えぞ)と全く同じ漢字で書きます。

習志野市議会 2022-06-10 06月10日-06号

  立崎誠一-----------------------------------◯説明のため出席した者の職氏名  市長       宮本泰介君   副市長      諏訪晴信君  政策経営部長   竹田佳司君   総務部長     遠藤良宣君  協働経済部長   根本勇一君   健康福祉部長   島本博幸君  都市環境部長   神崎 勇君   こども部長    小平 修君  業務部長     渡辺裕之君

大網白里市議会 2022-06-08 06月08日-02号

議長(北田宏彦議員) 渡辺茂行財政課課長。     (渡辺茂行財政課課長 登壇) ◎渡辺茂行財政課課長 お答えいたします。 男性トイレの個室にサニタリーボックスを設置する動きが一部自治体や商業施設に広がっています。これは尿漏れパッドの捨て場に困る前立腺がん膀胱がんの患者らの悩みに応える形であり、設置に向けた対応がますます求められていくものと認識しているところです。 

富津市議会 2022-06-07 令和 4年 6月定例会−06月07日-目次

(6月15日) 議事日程……………………………………………………………………………………………………… 57 本日の会議に付した事件…………………………………………………………………………………… 57 開  議……………………………………………………………………………………………………… 58 議長報告…………………………………………………………………………………………………… 58 渡辺純一

富津市議会 2022-05-31 令和 4年 5月31日全員協議会−05月31日-01号

13番、渡辺 務議員。 ◆13番(渡辺務君) それでは、関連して質問させていただきます。  この土壌汚染があった、認められたということの件なんですけども、住民への説明会が2回ぐらいあったと思うんですけど、そのときの住民皆さんの反応あるいは問合せ、そういうものがどうであったかというのが1つ。  それから、資料の中に環境省のガイドラインに沿ってということがありました。

富津市議会 2022-05-31 令和 4年 5月31日議会運営委員会−05月31日-01号

請願第7号は、「義務教育費国庫負担制度の堅持に関する意見書採択に関する請願で、請願者は、子どもたちの豊かな育ちと学びを支援する教育関係団体千葉連絡会会長秋田秀博氏、紹介議員渡辺純一議員です。  次に、請願第8号は、「国における令和5(2023)年度教育予算拡充に関する意見書採択に関する請願で、請願者及び紹介議員とも請願第7号と同一です。